おすすめ図書 

書籍名 男らしさの終焉
著者名 グレイソン・ペリー
出版社 フィルムアート社
コメント 著者は1960年生まれ。英国アカデミー賞受賞テレビ番組の司会者。伝統的な男性性・男らしさを4つのエリア「権力(男性が世界を支配する様子)」「パフォーマンス(男性の服装と振る舞い)」「暴力(男性が犯罪や暴力に手を出す様子)」「感情(男性の感情)」に分けて考察し、これまで男性として生きるために必要とされてきた怒り、暴力、腕力などはこれからの男女平等の時代には必要ないと語っています。「他人よりも上回っていたい」という男性の衝動がいかに自身を苦しめているのか…。巻末の「男性の権利(傷ついていい権利、弱くなる権利など)」を大切にすることで、これまでの男らしさを自ら解放できるかもしれません。
  • 宝塚市立男女共同参画センター・エルとは
  • 施設利用(貸室)案内
  • 宝塚市立男女共同参画センター・エル Facebook

宝塚市立男女共同参画センター・エル

開館時間

  • 月-土 9:00-21:00
    日・祝 9:00-17:00

利用申請手続き

  • 月-土 9:00-17:30
    日・祝 9:00-17:00

休館日

  • 毎月第2日曜

    年末年始(12月29日-1月3日)

交通アクセス

  • JR・阪急宝塚駅下車すぐ
    「ソリオ2」4階が男女共同参画センターです。
    *センターには駐車場がありません。ご来館には、公共交通機関をご利用ください。
    地図を見る

  • 2007年4月より指定管理者として「NPO法人女性と子どものエンパワメント関西」が宝塚市立男女共同参画センターの管理運営をしています。

     

    宝塚市立男女共同参画センター   指定管理者 特定非営利活動法人
    女性と子どものエンパワメント関西

ページ上部へ