ら
グループ名 | 朗読なずな |
---|---|
活動目的と内容 | 男女共生社会をめざして、男性も女性も心身ともに柔軟性を持ち、美しい言葉を話すために表現活動を学習する。毎月のレッスンにおける学習。朗読劇、朗読の発表。 |
活動開始日 | 平成5年(1993年) |
活動日 | 月2回(第1・3 金曜日) |
会費 | 2ヶ月6,000円 |
活動分野 | 文化活動 |
グループ名 | 朗読なずな |
---|---|
活動目的と内容 | 男女共生社会をめざして、男性も女性も心身ともに柔軟性を持ち、美しい言葉を話すために表現活動を学習する。毎月のレッスンにおける学習。朗読劇、朗読の発表。 |
活動開始日 | 平成5年(1993年) |
活動日 | 月2回(第1・3 金曜日) |
会費 | 2ヶ月6,000円 |
活動分野 | 文化活動 |
〒665-0845
宝塚市栄町2-1-2「ソリオ2」4階
TEL 0797-86-4006
FAX 0797-83-2424
月-土 | 9:00-21:00 |
---|---|
日・祝 | 9:00-17:00 |
月-土 | 9:00-17:30 |
---|---|
日・祝 | 9:00-17:00 |
毎月第2日曜
年末年始(12月29日-1月3日)
JR・阪急宝塚駅下車すぐ
「ソリオ2」4階が男女共同参画センターです。
*センターには駐車場がありません。ご来館には、公共交通機関をご利用ください。
→地図を見る
2007年4月より指定管理者として「NPO法人女性と子どものエンパワメント関西」が宝塚市立男女共同参画センターの管理運営をしています。
宝塚市立男女共同参画センター 指定管理者 特定非営利活動法人
女性と子どものエンパワメント関西