グループ名 茜句会
活動目的と内容 俳句の趣味とその交流を通じて、地域の活性化と男女共同参画社会づくりをめざす。毎月、句会を催し、お互い研鑽を積む。
活動開始日 昭和53年
活動日 月1回(第1火曜日 13時~)
会費 月額500円
活動分野 文化活動

 

グループ名 NPO法人「絵本で子育て」センター 絵本講師の会支部 絵がお
活動目的と内容 子どもの健全育成を図る活動に寄与することを目的とする。子育てに関わる母親、父親及び子育てに関わる方に対し、子育てに

最適で良質な絵本の提供及び絵本の読み聞かせ方、活用法、子育てに関する知識を広く伝えることを活動としています。

活動開始日 平成18年(2006年)
活動日 不定期年3回程度
会費 入会金500円
活動分野 子育て・保育

 

 

グループ名 音知くらぶ
活動目的と内容 目的:自己の心理的成長、およびコミュニケーションの改善。童謡、唱歌を縁にして、自分の生き方、今の生き方に気づき、

男女共にお互いを理解しあい共同し合える関係作りを目指し男女共同参画社会を学ぶ。内容:月1回、童謡、唱歌を唄うことで、

自分の中に起こるイメージを手がかりに心理カウンセラーのサポートをもらい、生き生きと生きられる自分作りを目指す。

活動開始日 平成29年(2017年)
活動日 月1回(第2水曜日9時~)不定期年数回程度
会費 月額500円
活動分野 からだ・健康、こころ

 

  • 宝塚市立男女共同参画センター・エルとは
  • 施設利用(貸室)案内
  • 宝塚市立男女共同参画センター・エル Facebook

宝塚市立男女共同参画センター・エル

開館時間

  • 月-土 9:00-21:00
    日・祝 9:00-17:00

利用申請手続き

  • 月-土 9:00-17:30
    日・祝 9:00-17:00

休館日

  • 毎月第2日曜

    年末年始(12月29日-1月3日)

交通アクセス

  • JR・阪急宝塚駅下車すぐ
    「ソリオ2」4階が男女共同参画センターです。
    *センターには駐車場がありません。ご来館には、公共交通機関をご利用ください。
    地図を見る

  • 2007年4月より指定管理者として「NPO法人女性と子どものエンパワメント関西」が宝塚市立男女共同参画センターの管理運営をしています。

     

    宝塚市立男女共同参画センター   指定管理者 特定非営利活動法人
    女性と子どものエンパワメント関西

ページ上部へ