利用登録グループへの支援
個人の問題は社会の問題であるという視点で、市民の自主活動を応援し、市民と連携しながら一人ひとりが大切にされる男女共同参画社会づくりを目指します。
問題意識をもった当事者が、ひとりではなかなかできない課題や思いに対して、情報を提供し、グループや人をつなぐコーディネートをすることで、問題解決へつながる次の一歩を踏み出すために利用登録グループへの支援を行っています。
利用登録グループへの支援とは・・・
男女共同参画社会づくりを目指すグループや団体・個人の活動する場所や情報などを提供します。
性別にかかわりなく、一人ひとりの個性が尊重されるグループ活動を提案します。
スタッフが市民活動や講座の企画運営などの学習相談や市民活動をつなぐコーディネートをします。
グループ交流支援事業
男女共同参画センターを広く市民に周知すると共に、利用登録グループの活動を支援し交流やネットワーク作りを促進します。