【講座終了】SNS時代のメディアを考える ~誰もが自分らしく過ごせる社会へ~(一時保育あり)

メディア・リテラシーとは、テレビや新聞、インターネット、SNSなどメディアから発信される情報を多面的に読み解き、判断し、さらに自ら情報をつくる力の事をいいます
講座では、SNSやニュース報道、ジェンダーに関わる出来事を題材に、ワークショップ形式でメディア・リテラシーを身につけます

日程 2025年7月12日、19日、26日(毎土曜日)【全3回】※1回でも参加可
時間 13:30~15:30
開催場所 宝塚市立男女共同参画センター
講師 NPO法人 FCTメディア・リテラシー研究所
 田島知之さん
 西村寿子さん
 高橋恭子さん
定員・対象 テーマに関心のある方 30人(先着順)
参加費 無料
保育 一時保育あり

10人(1歳~就学前まで) 無料 7/4(金)までに要予約

保育の手引きはこちら

備考

1回ずつの参加もOK!

申込方法 6/3(火)9時~受付開始(先着順)
電話・窓口または下記お申込フォームにてお申し込みください。※申込フォームは6/3(火) 9時より公開
受付状態 講座終了
主催 宝塚市立男女共同参画センター・エル
問い合わせ TEL:0797-86-4006
FAX:0797-83-2424