【受付中】女性のためのソーシャルビジネスのはじめかた(一時保育あり)

身近に感じる「あったらいいな」を実現する!
あなたのアイデア、誰かの「困った」に届け!

ソーシャルビジネスとは、困っている人や不自由を感じている人の助けになるサービスや、
地域をよりよくする活動を「ビジネス」の手法を用いて取り組むことです。

誰かの役に立つ事をはじめたいけれど、自分に出来るのか不安・・・。何から始めればいいの?
そんな方もぜひお気軽にご参加ください。

※定員を20人に増員しました!

日程 2025年10月9日、16日、23日(木)
時間 10:00~12:00
開催場所 宝塚市立男女共同参画センター
講師 田中しのさん/瀧波亮さん
(日本政策金融公庫 神戸東支店 国民生活事業) 
定員・対象 ソーシャルビジネスでの起業を考えている、もしくは興味関心のある女性
15名→20名に増員となりました(9/10)
 要予約 全回参加の方優先
参加費 無料
保育 一時保育あり

10人(1歳~未就学児) 無料 10月1日(水)までに要予約

保育の手引きはこちら

備考

主催:宝塚市立男女共同参画センター/日本政策金融公庫 神戸東支店 

※本セミナーはソーシャルビジネスサポートネットワーク宝塚の構成機関が協力して開催いたします※

※チラシ掲載のノベルティプレゼントは、数に限りがありますのでご了承ください※

申込方法 9/3(水)9:00~先着順
電話(0797-86-4006)、窓口または下記メールフォームにて。※9/3(水)9時~メールフォーム公開
受付状態 受付中
主催 宝塚市立男女共同参画センター・エル
問い合わせ TEL:0797-86-4006
FAX:0797-83-2424

講座へのお申し込み

    名前※必須

    ふりがな※必須

    年代※必須


    例: 30代、40代・・・

    お住まいの市※必須

    連絡先電話番号※必須

    参加日※必須


    (全回参加の方優先になります。参加希望日にチェックをいれてください)

    保育の有無※必須

     

    (保育ありの方)
    子どもの名前と生年月日

    メールアドレス※必須


    例: 12345@xxxx.xx.xx

    参加動機:
    ※講座内容の参考にさせて頂きます。簡単で構いませんのでご記入ください (任意)

    備考

    最後の送信ボタンをお忘れないよう押してください(□に☑を入れると送信ボタンが出てきます)

    ※申込みにあたってお預かりする個人情報は本講座以外の目的で使用することはありません。
    メールを受信しましたら、確認のためにセンターより返信メールをお送りします。

    3日以内に返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。
    お手数おかけしますが、センターまでお電話にてお問合せください TEL0797-86-4006 

    保育については先着順のため、キャンセル待ちの場合があります。