身近で見聞きする「これってどうなの?」「このままでいいの?」という疑問や関心をジェンダーの視点で問い直し、“わたし”を含めた一人ひとりが、性別に関わらず自分らしく幸せに生きるために、何ができるのかを一緒に考えましょう。
| 日程 | 2024年6月8日、15日、22日、29日(各土曜日)【全4回】 |
|---|---|
| 時間 | 10:00~12:00 |
| 開催場所 | 宝塚市立男女共同参画センター |
| 講師 | 田間泰子さん (大阪公立大学 名誉教授) 朴木佳緒留さん (神戸大学 名誉教授) 朴君愛さん (一般財団法人 アジア・太平洋人権除法センター上席研究員) 津止正敏さん (立命館大学 名誉教授) |
| 定員・対象 | 40人(予約優先/先着順) |
| 参加費 | 無料 |
| 保育 | 一時保育あり 10人(1歳~就学前まで)・無料・先着順・5/31(金)までに要予約 |
| 備考 | ※原則全回参加 |
| 申込方法 | 5/2(木)9時~、電話(0797-86-4006)、窓口、センターHPにて |
| 受付状態 | 講座終了 |
| 主催 | 宝塚市立男女共同参画センター・エル |
| 問い合わせ | TEL:0797-86-4006 FAX:0797-83-2424 |