| 書名 | 著者名 | 出版社 | ISBN-10 |
|---|---|---|---|
| 本の栞にぶら下がる | 斎藤真理子 | 岩波書店 | 4000616102 |
| ジェンダー格差 | 牧野百恵 | 中央公論新社 | 412102768X |
| 女性の自立をはばむもの | いのうえせつこ | 花伝社 | 4763420623 |
| 飯館村の母ちゃんたち | 古居みずえ | 彩流社 | 477912896X |
| 女ことばってなんなのかしら? | 平野卿子 | 河出新書 | 43009631622 |
| かたばみ | 木内昇 | KADOKAWA | 4041122538 |
| ハンチバック | 市川沙央 | 文藝春秋 | 4163917128 |
| 百夜 | 高樹のぶ子 | 日経BP日本経済新聞出版 | 4296118021 |
| マリエ | 千早茜 | 文藝春秋 | 4163917403 |
| ぎょらん | 町田そのこ | 新潮文庫 | 4101027420 |
| 深く、しっかり息をして | 川上未映子 | マガジンハウス | 4838732430 |
| 飽きっぽいから、愛っぽい | 岸田奈美 | 講談社 | 4065308054 |
| ケアする惑星 | 小川公代 | 講談社 | 406529682X |
| 被害と加害をとらえなおす | 信田さよ子 シャナ・キャンベル 上岡陽江 | 春秋社 | 4393365593 |
| 「非モテ」からはじめる男性学 | 西井開 | 集英社新書 | 4087211762 |
| ポストイクメンの男性育児 | 平野翔太 | 中央公論新書 | 4121507916 |
| すきっていわなきゃだめ? | 辻村深月 | 岩崎書店 | 4265022421 |
| 「ひきこもり」から考える | 石川良子 | 筑摩書房 | 4480074384 |
| 家事か地獄か | 稲垣えみ子 | マガジンハウス | 4838732414 |
| あたらしいジェンダースタディーズ 臨床心理学増刊15号 | 大島栄子 信田さよ子 | 金剛出版 | 4772419845 |
| 88歳ひとり暮らしの元気をつくる台所 | 多良美智子 | すばる舎 | 4799111051 |
| 心のひと休み | 植西 聰 | 青春出版社 | 441329811X |
| 基本調味料で作る体にいい作りおき | 斎藤菜々子 | 主婦と生活社 | 4391156520 |
| あおいらくだ | 茂田まみこ | 北樹出版 | 4779306965 |
| おばあちゃんのにわ | ジョーダン・スコット | 偕成社 | 4034253908 |
| カウンセラーはこんなセルフケアをやってきた | 伊藤絵美 | 晶文社 | 4794973713 |
| 最期はひとり 80歳からの人生のやめどき | 上野千鶴子 樋口恵子 | マガジンハウス | 4838775180 |