指定管理について

2007年4月より指定管理者として「NPO法人女性と子どものエンパワメント関西」が宝塚市立男女共同参画センターの管理運営をしています。

当法人は、女性と子どもなどの社会的弱者の人権擁護の視点に基づき、暴力の被害者も加害者もつくらない非暴力社会、一人ひとりを大切にする社会の実現をサポートするために様々な情報とスキルの提供を目指すという理念のもと活動を続けております。
その理念を今後のセンターの運営にも活かして、宝塚市立男女共同参画センターを男女共同参画社会づくりの拠点として親しまれる施設として、様々な事業を進めていくことを目指しています。

NPO法人女性と子どものエンパワメント関西のホームページ

  • 宝塚市立男女共同参画センター・エルとは
  • 施設利用(貸室)案内
  • 宝塚市立男女共同参画センター・エル Facebook

宝塚市立男女共同参画センター・エル

開館時間

  • 月-土 9:00-21:00
    日・祝 9:00-17:00

利用申請手続き

  • 月-土 9:00-17:30
    日・祝 9:00-17:00

休館日

  • 毎月第2日曜

    年末年始(12月29日-1月3日)

交通アクセス

  • JR・阪急宝塚駅下車すぐ
    「ソリオ2」4階が男女共同参画センターです。
    *センターには駐車場がありません。ご来館には、公共交通機関をご利用ください。
    地図を見る

  • 2007年4月より指定管理者として「NPO法人女性と子どものエンパワメント関西」が宝塚市立男女共同参画センターの管理運営をしています。

     

    宝塚市立男女共同参画センター   指定管理者 特定非営利活動法人
    女性と子どものエンパワメント関西

ページ上部へ